PLC-IO86(DIPPLC)の対応デバイスとコマンド

デバイスは、X、Y、M、T、C、Dをサポートしています。
デバイス点数およびその役割等は以下の通りです。

デバイス一覧
  PLC-IO86(新) DIPPLC(旧)
入力デバイス  X00~X07
計8点
X00~X07
TTLレベル計8点
出力デバイス Y00~X05
計6点
Y00~X05
TTLレベル計6点
補助リレー M00~M55
計56点
M00~M55
計56点
特殊リレー M56~M63 M56~M63
タイマ T00~T23(100ms)
T24~T31(10ms)
T00~T13(100ms)
T14~T15(10ms)
カウンタ C00~C07 C00~C07
データレジスタ D00~D07
(16ビット)
D00~D07
(16ビット)

特殊レジスタ

D03(リモコン受信コード)
D04~D05(RC/PWM値)
D06~D07(AD入力値)
D06~D07
(AD入力値)
定数 K 10進数
(K0~K32767)
10進数
(K0~K32767)

※ 特殊レジスタを使用しない時はデータレジスタとして使用可

リレーシンボル式ラダー言語の基本シーケンス命令15個、応用命令4個がサポートされております。

命令一覧
基本 許容方言 コマンド説明
LD LD メモリ先頭のa接点
LDI LDNOT メモリ先頭のb接点
AND AND 直列にa接点
ANI ANDNOT 直列にb接点
OR OR 並列にa接点
ORI ORNOT 並列にb接点
ORB ORLD メモリのデータを並列につなぐ
ANB ANDLD メモリのデータを直列につなぐ
PLS DIFU 立上がり時1スキャンON
PLF DIFD 立下り時1スキャンON
SET SET デバイスを強制ON
RST RST デバイスを強制OFF
SETS SETS 通信先のデバイスを強制ON
RSTS RSTS 通信先のデバイスを強制OFF
K # 定数値の指定
Dnn DMnn データレジスタの指定
CMP CMP 比較命令
MOV MOV データのコピー
INC INC インクリメント(1増やす)
DEC DEC デクリメント(1減らす)
END END 終了