
低価格で、小型のPLCのご紹介です。
紹介動画
入力8点、出力6点(I/O14点 方向は固定)の制御が行えます。(2台連携できるので最大入力16点、出力12点 )
PIC16F88用ラダー(ニーモニック)実行OSを実現しております。登録したプログラムはFlashROMに書き込まれるため、電源OFFでも記憶しています。
サポートされる命令は基本命令(LD,OR,AND,MOV,AD変換など)です。詳細は、ファイルをファイルをご確認ください。DIP_PLC取扱説明


開発環境は、連枝をベースとした、「Ladder Tool」となります。
本サイトから無償提供となります。
ダウンロードはこちらをクリックしてください。
このツールでは、ラダー言語での開発はもちろん、ニーモニックによる開発、シリアルポート経由(汎用COMポートも可)のプログラム書込み・デバッグ・モニタも可能です。詳細は別途資料を参照ください。
必要なものは、OSの入ったPIC16F88(必要な配線)とシリアル転送ケーブル(5Vレベル)です。
最低限の機能を搭載した基板(DIP-PLC)も販売しております。
また、このPLCの評価用ボードをご用意いたしました。
回路図
シルク表示
こちらを使用すれば、シリアル転送ケーブルは不要でDIPPLCの評価から24V回路もサポートしておりますので、製品への展開も検討できます。また、IOを拡張や通信を行うために2台連携することが可能です。シリアル通信での連携となりますが、命令はSETSおよびRSTSだけとラダーで簡単に通信することができます。

製造設備の小型化やラダー言語の教育用としてご活用ください。
現在、展開事例等を開発中ですので、ご興味がございましたら、ご一読ください。
※ 当方はご提供するすべての商品につきましては、使用環境・用途における事故・損害に関しては一切の責任を負いませんのでご了承願います。使用につきましては十分な製品評価やプログラムの評価を行いご利用者の責任の下ご採用ください。